1991年に公開された、映画「12人の優しい日本人」。
もしも日本に陪審員制度があったら…という仮定のもと、日本人らしい12人の陪審員がある事件の判決をめぐって繰り広げられる議論の様子がおかしくてたまりません。
スマートフォンや携帯電話がないからこそ生まれる笑いもあって、この時代ならではの面白さが満載です。
ここでは、そんな「12人の優しい日本人」のキャストやあらすじをご紹介。
無料で観る方法もご案内しますので、ぜひ最後までお付き合いください!
若き日の豊川悦司も出演!キャストを紹介
それではまず、キャストからご紹介します!
陪審員1号:塩見三省
陪審員長を任されている、今回が2度目となる陪審員。
40歳で、高校の体育教師をしている。
一生懸命に場を切り盛りしようとするが、すぐに陪審員12号に進行役を取られてしまう。
陪審員2号:相島一之
28歳の会社員。
すぐに「話し合いましょう」と言い、妥協やなんとなくで無罪に票を入れる人を許せないでいる。
物語終盤、ある事実が明かされる。
陪審員3号:上田耕一
49歳。
喫茶店を経営しており、明るい性格だが議論は苦手。
甘党でお酒も好き。
陪審員4号:二瓶鮫一
61歳の元信用金庫職員。
物腰が柔らかく穏やかな性格で、一貫して被告人の無罪を主張する。
陪審員5号:中村まり子
37歳のOL。
バリバリ仕事をこなしておりハキハキした性格。
メモ魔で、手帳には裁判記録や居酒屋の特徴まであらゆるメモがぎっしり書かれている。
陪審員6号:大河内浩
34歳の営業マン。
仕事を抜けてきているため会議中も上の空。
早く仕事に戻ることばかりを考えている。
陪審員7号:梶原善
32歳の職人。
江戸口調で少々荒い性格をしている。
被害者の男性を厳しく非難する。
陪審員8号:山下容莉枝
29歳の主婦。
もうすぐ5歳になる息子がおり、この中では一番被告と近い状況にある。
人の意見にすぐ流される。
陪審員9号:村松克己
51歳の自信家。
職業は明かしていないが、紳士的な容姿をしている反面議論好きで、意見をコロコロ変えては場をかき乱している。
陪審員10号:林美智子
クリーニング店を経営している51歳の女性。
気弱な性格で、おっとりしている。
天然な節があり、たまに議論とズレた回答をして周囲をあっけにとる。
陪審員11号:豊川悦司
年齢・職業不明のすらっとした男性。
論理的で分かりやすい話を展開するが、自身については多くを語らない。
陪審員12号:加藤善博
スーパーで店長補佐をしている30歳の男性。
仕切りたがりで、すぐに陪審員1号の仕事を取ってしまう。
守衛:久保晶
会議が開かれる施設の守衛。
持参した手作り弁当を食べて、気長に会議がまとまるのを待っている。
ピザ屋の配達員:近藤芳正
会議中に頼むことになった、「ドミソピザ」の店員。
白地に鍵盤・音符柄の派手な制服に身を包んで現れる。
役名がなく、お互いのことを名前で呼ぶシーンもない、本作。
それでも際立つ個性と役者陣の演技力で、会話劇にぐんぐん引き込まれていきます。
ぜひ、↓こちらのボタンからご覧になってみてくださいね!
時代は1991年。会議室で繰り広げられる会話劇
1991年、日本のとある会議室。
とある事件をめぐって、被告の有罪/無罪を決定するための陪審審理が開かれていた。
集められたのは、仕事も年齢も性別も、そしてこの裁判への意気込み・やる気も異なる12人の大人たち。
評決は原則、全会一致なため、全員の意見が揃うまで終われない。
そんななか、最初の決では全員が「無罪」だと主張。
なんだもう終わりか、と若干拍子抜けしながらも会を終えようとしたその時。
陪審員2号が、「話し合いがしたい」と言って「有罪」へと意見を翻した。
早く帰れると思っていた面々は、落胆しつつも着席し直す。
そうやって再開した話合いだが、「なんとなーく無罪な気がする人」「根拠はないけど有罪な人」「他人の意見にすぐ流される人」「参加意欲が皆無な人」…と、ある意味個性豊かなメンバーがゆえに会議は難航。
議論をすればするほど、決をとればとるほど、各自の考えが二転三転と変わっていく。
良くも悪くも、THE・日本人な12人が繰り広げる、会話劇。
シーンは会議室のみという、特異な空間で織りなされる会話劇が面白い、本作。
細かい動作や、各々の好みに、くすっと笑えます。
映画「12人の優しい日本人」を無料で観る方法
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
三谷幸喜脚本の「12人の優しい日本人」について、ご紹介してきました。
実力派の役者が繰り広げる会話劇は、「シーンが変わらないのに何でこんなに面白いの?」と言いたくなるほど、ぐいぐいと引き込まれていきます。
くすっと笑えるシーンや、ハッとさせられるセリフが盛沢山で、何度でも観たくなる映画です。
そんな「12人の優しい日本人」は、U-NEXTで観ることができます。
U-NEXTは、映画・ドラマや雑誌・本を配信しているサービス。
月額1990円ですが、登録から31日間は無料なので、この期間に解約すれば実質無料で観ることができるんです!
とはいえ9万本を超える映像作品を楽しめますから、サービスを気にいれば契約を続けても◎
それでも、ランチ代2回分弱の料金なので、とってもお得です。
ネットで検索をかければ動画無料サイトなるものも出てきますが…
これらは違法であることがほとんど。
トラブルに巻き込まれたり、スマホやパソコンがウイルスに感染したりと、面倒に巻き込まれかねません。
心置きなく楽しむためにも、正規配信のU-NEXTでお楽しみくださいね。
以下のボタンから、U-NEXTの公式サイトに移れますのでご活用ください!
>>おすすめのドラマ・映画一覧へ