「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています」。
インターネットの質問サイトに寄せられた、こんな投稿から映画化された本作。
人気俳優の安田顕と榮倉奈々が夫婦役を務め、安田顕は報知映画賞の主演男優賞にもノミネート。
多方面で話題を呼びました。
ここでは、そんな「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」のキャストやあらすじをご紹介。
家で映画を楽しめる、配信サービスもご案内しますので、ぜひ最後までお楽しみください!
安田顕×榮倉奈々がほっこり可愛い夫婦に!
それではまずキャストをご紹介します!
加賀美じゅん…安田顕
真面目なサラリーマン。
前妻とは結婚3年で離婚しており、ちえと結婚した際も「3年経ったら結婚を続けるかどうか決めよう」と話した。
突然「死んだふり」を始めた妻に戸惑いながらも、寸劇に付き合う。
加賀美ちえ…榮倉奈々
じゅんの妻。
もともとは静岡に住んでいたが、出張で来たじゅんと出逢い、その後結婚。
じゅんには敬語を使っており、「私より先に死なないでくださいね」とよく伝えている。
ある日突然、「死んだふり」を始めた。
佐野壮馬…大谷亮平
じゅんの後輩。
仕事ができて人当たりもよく、じゅんともいい関係を築いている。
佐野由美子…野々すみ花
壮馬の妻で、キャリアウーマン。
加賀美夫妻と知り合い、ちえとも仲良くなる。
バッティングセンターの常連。
蒲原…浅野和之
じゅんの上司。
妻にはあまり関心がないが、「自分が稼いだお金で妻と息子だけで海外旅行に行く」ことに納得がいかない。
進一…螢雪次朗
ちえの父。
早くに妻を亡くしたため、男手一つでちえを育ててきた。
じゅんのことを信頼し、ちえを託している。
横山…品川徹
ちえがパートをするようになったクリーニング店の店主。
ちえの出勤日には、彼女の手作り弁当をお昼ごはんに食べている。
突然「死んだふり」を始めた妻…その理由とは?
続いて、あらすじをご紹介。
どこにでもいる、普通の夫婦・加賀美夫妻。
結婚3年を迎えるとある日、夫・じゅんが帰宅すると、妻・ちえが玄関先で倒れていた…
慌てふためき、救急車を呼ぼうとするじゅんの足を掴み、「ふふふ」と笑うちえ。
その日から、毎日ちえは死んだふりでじゅんを出迎えるようになった。
- 頭に矢が突き刺さった落ち武者姿
- ロミオとジュリエットのラストシーン
- ワニに頭からかぶりつかれて
- 迷彩服に身を包み、名誉の戦死
- 血まみれのTシャツを身にまとって
と、日々あの手この手で死んだふりを続ける、ちえ。
時にはそばに「台本」を置き、夫とともに寸劇を演じることも。
ちえの行動を不可解に思いつつも、毎日付き合うじゅん。
さすがに疲れてきて、後輩に愚痴ると面白がられ、後輩夫妻と4人で食事をすることに。
そこから、4人の家族ぐるみの付き合いがスタート。
じゅんは、ちえと出逢ったころを思い起こすようになった。
そんな日々がしばらく続いたある日。
ちえの父・進一が倒れたと、病院から連絡が入る。
不安と心配で泣き出すちえを、そっと見守るじゅん。
ちえは日ごろからよく言っているフレーズ「私より先に死なないでくださいね」を、じゅんへ向けて涙がながらに訴えるのだった。
その後、進一の容態も落ち着き、また穏やかな日々に戻ったじゅんとちえ。
デートで訪れた公園で、ちえは「どうして私が死んだふりをしていたか分かりますか?」とじゅんに問いかける。
じゅんはそれに答え、ちえは、笑顔を見せて…?
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」はU-NEXTで配信中♪
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」のキャストやあらすじを、ご紹介してきました。
じゅんが帰宅してから始まる、死んだふりをしたちえの発見と寸劇はなんとも愛らしく、ほっこりします。
↓この、ロミオとジュリエットのやりとりは特に好評ですよ◎
そんな「家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。」は、U-NEXTで配信中。
U-NEXTは、13万本以上の映像作品を楽しめるサービス。
月額1990円ですが、はじめの31日は無料で楽しめますので、気軽に登録してみてください♪
「ネットを探したら映画もアップロードされてるのでは?」という方もいらっしゃるかもしれませんが、それらは違法であることがほとんど。
良からぬトラブルに巻き込まれかねません。
心置きなく楽しむためにも、正規配信のU-NEXTを利用してくださいね。
U-NEXTの詳細は、以下からご覧いただけます。
ぜひご活用ください!
>>おすすめのドラマ・映画一覧へ