「なぜだろう、別れたら、好きになる」

こんなキャッチコピーを携えて2013年に放送されたドラマ、「最高の離婚」。

瑛太×尾野真千子×真木よう子×綾野剛の4人が夫婦を演じ、結婚・離婚に翻弄されながらも成長していく様を描いた作品です。


「民放連名称最優秀賞」「ドラマアウォード」など数々の賞を総なめにし、話題にもなりました。

会話劇に定評のある坂元裕二脚本ということもあり、心にしみるセリフも多々登場します。


ここでは、「最高の離婚」のキャストやあらすじ、名言を解説しながらご紹介。

実質無料で観られる方法もご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。


メインは瑛太×尾野真千子×真木よう子×綾野剛!実力派が集結

キャスト
濱崎光生…瑛太
濱崎結夏…尾野真千子
上原灯里…真木よう子
上原諒…綾野剛
初島淳之介…窪田正孝
濱崎亜以子…八千草薫



メインとなる二組の夫婦を、瑛太さん・尾野真千子さん・綾野剛さん・真木よう子さんが軽快かつ濃厚に演じた本作。

彼らを翻弄する周りのキャストも個性的で、現在では主役クラスで大活躍している窪田正孝さんも、出演しています。

それぞれの役柄を、お伝えします!

主人公:濱崎 光生<30歳>

自動販売機設置会社の営業部で働いている。

理屈っぽく神経質で、細かい性格。
時折デリカシーのない発言をして周囲を凍り付かせる。

名前を「はまざき」と読み間違えられることが多いが、そのたびに「はまさき」だと訂正している。

光生の妻:濱崎(星野) 由夏<30歳>

光生の妻。旧姓:星野。
光生とは正反対で、大雑把で陽気な性格

静岡県富士宮市出身で、「富士山を見て育った人はおおらかで細かいことを言う人なんていない」という持論がある。

家事が苦手でよく洗濯物を取り込むことを忘れるため、光生に叱られている。

光生の祖母・亜以子とは仲が良く、頻繁に一緒にプロレス観戦に行く。



光生の元彼女:上原 灯里<30歳>

旧姓:紺野。
女性専用のマッサージ店「Se Terang」を営んでいる。

光生の元恋人で、大学時代に付き合っていた。

一見大人しそうに見えるが、実は毒舌家であり、キレると怖い。

灯里の夫:上原 諒<30歳>

灯里の夫。
美術大学で講師をしている。

結夏が働いているクリーニング店に、妻には見せられない洗濯物を出している。
女性人気がすごく、愛人を数人持つ。

灯里との結婚に、重大な秘密を隠している。



結夏を慕う年下男子:初島 淳之介<23歳>

合コンで結夏の隣に座った、さわやかで元気な男性。
静岡県富士川出身で結夏と地元が近い。

その縁で意気投合、なにかと濱崎夫妻に関与するようになる。

光生の祖母:濱崎 亜以子<80歳>

光生の祖母。
光生の性格をよく理解しており、「こんな性格の光生と結婚してくれてありがとう」と結夏に感謝している。

プロレスが好きで特にDDTプロレスリングの飯伏幸太はサインをもらうほどのファン。

結夏のことは実の孫みたいに可愛がっている。



結婚ってなに?夫婦とは?二組の夫婦が織りな等身大のラブ&ホームコメディ

「最高の離婚」のキャスト・役柄をご覧いただきました。
細やかな描写が重なる本作。
ざっと、あらすじをご紹介します!

主人公の濱崎光生は、自動販売機設置の営業マン。
神経質な性格で、とにかくいろんなことに対して細かい。

一方、妻の結夏は正反対の性格で、おおらかそのもの。
二人は、毎日けんかばかりで上手くはいっておらず、ついに離婚することになった。


そんなある日、光生は大学時代に付き合っていた上原灯里と再会。

灯里にときめく光生だったが灯里には美大で助手をしている夫・諒がいた。


離婚後も同居することになった光生と結夏は、「文句を言わない」というルールのもと生活を開始。

他人として一緒に過ごすなかで、さまざまな感情や気づきを覚えていく。


また、灯里と諒の結婚には衝撃の事実が隠されていて…。

どこにでもいそうな、普通の夫婦。

何が「結婚」で、何が「夫婦」なのか。

ややこしくも愛おしい二組の夫婦が、結婚と離婚に揺れながら成長していく、等身大のラブ&ホームコメディ。

ざっと、本当にざっとだけ、ご紹介しましたが、いかがでしょうか。
実は細やかなエピソードや描写がたくさん散りばめられている、「最高の離婚」。

以下から、2週間無料でご覧いただけますので、ぜひ観てみてくださいね!

結婚生活って何だろう…心に響く名言がたっぷり

脚本は、会話劇で日常を切り取ることを得意とする坂元裕二

本作でも、次々と織りなされる会話劇が話題になりました。

日常のささいな会話、夫婦喧嘩、職場での当たり障りないやりとり…


くすっと笑えるものから心に響く名言まで、さまざまな言葉が飛び出しました。

ここでは、特に心に響く名言をご紹介します。

光生の名言

「結婚は3Dです、3D。打算、妥協、惰性。そんなもんです。」

結夏との結婚生活に嫌気がさしていた光生が放った一言。
上手いこというなぁ…と、思わずうなずいてしまいますよね。


打算、妥協、惰性。
本当に、こんなもんだったのか。

物語終盤に光生どう変わったのか(それとも変わっていないのか)、ぜひドラマで確かめてみてください!


「大縄跳びみたいな・・・ぐるぐる回ってる。
みんなはその中で跳んでて入れって言う。

入ってみると、縄が僕の足に引っかかって、止まってしまうんです。

何をどうしたらいいかわからない。何をどう言えばいいかわからない。

ちゃんとできないんです。色んなことがちゃんとできないんです。」

神経質だから細かいことをいちいち言っていたのではなく、彼にも不器用なところがあって、それをうまく解消できなかったことが露呈されるシーン。

人付き合い、恋愛、結婚生活…。


誰しも、「上手くいかないけどどうしたらいいか分からない」「頑張れば頑張るほど、空回りしていく」という経験があるのではないでしょうか。


大縄跳びにたとえたこの名言。

分かる…と共感した方も多いかもしれません。

結夏の名言

「一番最初に思い出す人たちが集まっているのが家族だよ。」
富士山のもとで、温かくおおらかな家族に囲まれて育った、結夏。

彼女なりに思い描いていた夫婦・家族像があって、それをなんとか光生と作ろうとしていたんだということが、伺えます。


家族と離れて暮らしている方、最近あんまり家族で話をしていないなあと感じる方は、じーんと来るものがあるのではないでしょうか。

何かあったとき、一番最初に思い出す人たちが集まっているのが、家族。

素敵な言葉です。

「外で食べたら、レジでお金払うでしょ!?

家で食べたら、「ありがとう、おいしかった」って言うのがお金なの!
言わなかったら食い逃げなの!

私、家政婦じゃないの。仕事じゃないの。

旦那さんが喜ぶと思うからやるんだから!!」

全国の主婦が、心の中で結夏に拍手を送った瞬間。

解説の余地なんてないくらい、的を射ています。
結夏、あっぱれです。



「わたし、あなたの言うことすること何一つ同意できないけど、でも好きなんですね。」

結夏のかわいらしさ、人間らしさが出た一言。

気が合うわけじゃないし、価値観も違う。
それでも、なんでか分からないけど、好き。


もどかしさ、胸をぎゅっとつかまれる感じがひしひしと伝わってきます。

灯里の名言

「自分好きになるより人好きになる方が簡単だし、人好きになれば自分も好きになれるんだなって」

諒に何度も裏切られ、傷ついてきたのに許した灯里。

最終話の終盤で、こう語っています。


無理やり自分を好きになろうとか、むなしくても正しいことを言わなくちゃとか、そういう考えを一巡して、経験を積んだ灯里だからこそ出てくる言葉ですね。

亜以子の名言

「腹の立つ事が山の様にあっても、好きになると全部許しちゃうの。
でも男は逆。好きになるとどんどん女の欠点を探し始めるの。
女は好きになると許す。男は好きになると許さなくなる。」

光生の祖母で80歳の亜以子が発した一言。

経験値が違うなあ…と、深いなぁ…と、しみじみ。


確かにその通りで、だから上手くいかないのか…と腑に落ちる、教科書のような一言です。

淳之介の名言

「じゃあ、あれっすね、これから幸せになる途中にいるんだね。
結婚だって離婚だって、どちらも目的は幸せになるためにすることじゃないですか。」

結夏から離婚を告げられた時に淳之介がこぼした、一言。

弱冠23歳にして、この名言です。


結夏を慕う淳之介の無邪気でナチュラルな言葉に、心がふっと軽くなる気がします。


諒の名言は…
見当たりませんでした。

なかなかな「くずっぷり」を見せつけた、諒さん。

灯里との結婚で、変わってくれることを、祈ります…。

「最高の離婚」を実質無料で見る方法をご紹介

「最高の離婚」を実質無料で見る方法をご紹介

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
「最高の離婚」のキャストやあらすじ、名言をご紹介してきました。

実力派俳優が集結し、巧みな会話劇が繰り広げられる本作。

4人の複雑かつ繊細な人間模様が、見事に描かれています。

結婚ってなんだろう…
夫婦ってなんだろう…


こんなモヤモヤを抱えている方にはぜひ、ご覧いただきたいドラマです。

人間の弱いところやだめなところ、悩みや葛藤も表れているので、「ああ自分だけじゃないんだな」と、ほっとできる一面もありますよ。

そんな「最高の離婚」を観るには、FODがおすすめ。

ネットで検索すると、たまに無料で観られるサイトも出てきますが、違法であることがほとんど。


ウイルス感染の危険があったり観た方も罪に問われる可能性があります。

また、「次が最終回!」というタイミングで動画が削除されてしまうことも。

心置きなくドラマを楽しむには、FODが一番です♪


FODでは、連続ドラマの後に放送されたスペシャル版も配信中。

2週間無料で登録できるので、全話観たら解約、という裏技を使えば実質無料で観られますよ◎

もちろん、他にも魅力的な作品が揃っているので、気に入った方は契約を継続してもいいですね。
(それでも月額888円、DVDをレンタルするよりお得です!)


ちなみに、ドラマ・映画だけでなくライブ映像や雑誌、漫画も見放題
※ドラマ・映画は5000タイトル以上、雑誌やマンガは15万冊以上が対象

対象作品は公式サイトでチェックできます。
ぜひ見てみてくださいね♪


以下のボタンから、公式サイトに移れますので、ご活用ください。

光生(瑛太)×結夏(尾野真千子)×灯里(真木よう子)×諒(綾野剛)が紡ぐ、人間模様をお楽しみくださいませ!