いま、アルバイトで生活をしているフリーターの方は、
もう30歳だしそろそろ定職に就いた方が良いのかな
正社員で働いている友達とのギャップを感じる
このままアルバイトじゃ何となく心配だな
と思っていらっしゃるかもしれません。
色々な働き方が認められている世の中とはいえ、正社員でいるメリットはとても大きいもの。
雇用が保証されているので安定して働けるし、税金や年金の支払いが楽(会社も負担してくれる)。
精神的にも金銭的にも、正社員という働き方には助けられます。
正社員登用制度があるアルバイト先にお勤めの方は、
このまま頑張って働いて正社員にしてもらおう!と考えている方も多いかもしれません。
たしかに、アルバイトから正社員、というとこの方法が手っ取り早く思えますよね。
でも、実はこの方法で正社員になるのは、かなり難しいんです。
正社員を目指すのであれば、新たに正社員にしぼって就職活動をするのがベストです。
ここでは、今のアルバイト先では正社員になりにくい理由と、就職活動をするときのポイントをご紹介します。
役立つ情報満載なので、ぜひ最後までお付き合いくださいね。
今のアルバイト先では正社員になりにくい理由
今のアルバイト先では正社員になりにくい、と聞いて、
「今のバイト先では仕事も慣れているし、上司も頑張りをずっと見ていてくれるから正社員になりやすいんじゃないの?」
「新しく探すなんて、そっちの方が難しそう…」
と思った方もいらっしゃるかもしれません。
でも、今のアルバイト先で正社員を目指すには、ひとつ大きな落とし穴があって、それが正社員への道を邪魔しているんです。
それは、「あなたがアルバイトでも仕事が回っている」ということ。
会社からすれば今のままでも充分事足りているので、わざわざ正社員にする必要がないんです。
よく
- ◆「頑張ったら正社員にしてあげる」「仕事ができるようになったら正社員ね」という言葉をかけられて頑張っているのに、なかなか正社員の話が出ない。
- ◆もう5年も働いていて、新入社員よりも自分の方が仕事ができるのにうやむやにされる。
という話を耳にします。
正社員にしてくれるというから頑張っているのに、なかなか話が進まないんですね。
「正社員にするする詐欺」とでも言いましょうか、悲しいことによくあるケースです。
会社からすれば、仕事ができて有能な人材をアルバイトで雇えているので、できたらこのままがいいんです。
だから、今のアルバイト先では正社員になりにくいんですね。
会社によっては「月の売り上げが○○万円以上になったら」「規定の業務を〇個以上できるようになったら」という正社員への条件をしっかり定めているところもありますが、このハードルはなかなか高いもの。
全ての条件をクリアするには、数年はかかることがほとんどです。
かなり時間がかかります。
一方、正社員にしぼって就職活動をする場合はどうでしょう。
あまりイメージがないかもしれませんが、世の中には「フリーター歓迎の正社員募集」「未経験OKの正社員募集」という求人がたくさん存在しています。
どこの企業にも染まりきっていない、ピュアな人材を求めている会社が多いんです。
アルバイト経験があれば全く仕事をしたことがないわけではないですよね。
ある程度社会に出たことがあるけど、企業色にどっぷりつかっていない人材は、重宝がられます。
また、会社側もはじめから正社員を募集しているので、「アルバイトから」という発想がないのもポイント。
お互いにほしいもの(あなたは正社員の座、会社は先ほどご紹介したような人材)がはっきり分かっているので、ストレスフリーです。
- 正社員になるには最低でも数年、なれない可能性もある今のアルバイト先
- アルバイト経験あり・正社員経験なしの人材が重宝がられる別の会社
このふたつを比べれば、別の会社を選ぶのがベストなのは明らか。
アルバイトから正社員になりたい!という方は、正社員にしぼって就職活動をするのがベストです!
スムーズに就職活動を進める大きなポイント
ここで出てくるのが、「ではどうやって正社員にしぼって就職活動をするのか」という疑問ではないでしょうか。
今からハローワークに行く?
CMでおなじみの求人サイトを使ってみる?
という選択肢が頭をよぎっているかもしれません。
ただ、ハローワークは取り扱っている求人数に限りがありますし、お役所なのであまり丁寧なサポートは望めません。
求人サイトは、求人掲載数こそ多いものの、応募をしたらあとはすべて一人で就活を進める必要があります。
履歴書の作成や送付、企業研究、自己PRの考案、面接の練習やスケジュール調整…これらを完璧にこなすのは、とても大変。
特に企業研究や自己PRの考案は、一人で考えても何が正解か分からないし、しんどいです…。
一番おすすめなのは、転職エージェントを使うことです。
転職エージェントとは、転職・就職のプロであるキャリアカウンセラーが求職者と面談をし、そこからその人に合った会社を紹介するサービス(無料)を提供しているところ。
アルバイトから正社員になりたいという方は、就職活動も初めての方がほとんどだと思います。
転職エージェントなら、面談であなたの適性や強みを見つけ出し、あなたに合う正社員求人を紹介してくれます。
もしも、「未経験だから研修がしっかりしていないと心配」「ビジネスマナーもよく分からない」という不安があれば、
「研修が充実している会社」や「社会人のマナーから教えてくれる会社」を教えてくれますよ。
さらには面接練習や履歴書の作成、面接日程や入社スケジュールの調整までしてくれるので心強さも抜群。
初めての就職活動でも安心なんです。
アルバイトから正社員を目指す人が選ぶべき転職エージェント
ただ、一口に転職エージェントと言っても、サービスの質はさまざま。
面接練習の細やかさや、紹介してくれる会社の質も、ピンキリです。
大切なのは、以下のような転職エージェントを選ぶこと。
- アルバイトから正社員になりたい!という求職者をとことんフォローしてくれるサポート体制が充実している
- 会社からも信頼されていて好条件の正社員案件をたくさん持っている
- 内定率(内定までの面接社数)が良い
フォローの手厚さは言うまでもないと思いますが、
会社からの信頼がなければ、そのエージェントの紹介で来たというだけで採用担当者はマイナスポイントに感じてしまいます。
また、正社員になって長く働こうとしている会社なのにエージェントの持っている案件数(=母数)が少なければ、選ぶに選べません。
そして、内定率が低かったり、内定にたどり着くまでに途方もない数の会社を受けなければならないエージェントは…良くないですよね。
だから、この3つは転職エージェント選びで欠かせない要素なんです!
サクっと内定をもらいたい方は、この3つは絶対に押さえてくださいね。
以下からこの3つをすべてクリアしている転職エージェントをご覧いただけます!
ぜひチェックしてみてください!
アルバイトから正社員を目指すならここ!おすすめのエージェント
さきほどご紹介した3つの要素がすべてそろっていて、さらに至れり尽くせりのサポ―トを受けられる転職エージェントがあるので、ご紹介させてください。
パスキャリという新宿にある転職エージェントなのですが、とにかくフォローがものすごく手厚いんです!
※パスキャリは関東地方が対象です。関東では働けない…!という方は全国区の転職エージェントをご利用ください♪
パスキャリの特長をご紹介すると…
- カウンセリングが丁寧で親しみやすい
- 会社の裏話もしてくれて本当に自分が合うところだけを紹介してくれる
- 未経験でも働きやすい正社員案件が多い
- 内定までの面接社数は驚異の1.5社!
- 面接日の調整から入社後の手続きまで全て任せられる
- 自己PRの中身や履歴書などを一緒に作ってくれる
- 変更をお願いしない限り担当者がずっと一緒
- 自分オリジナルの面接対策&当日には同行・同席をしてくれる
- 就職後も相談OK
ざっと、この通り。
ただ型に当てはめたどこにでもある面接対策をするのではなく、丁寧なカウンセリングから見つけ出したあなただけの個性・長所を活かした、採用担当者に響く面接対策をしてくれます。
また、当日は同行・同席までしてくれるので、「緊張して頭が真っ白に」なっても大丈夫。
頼れるカウンセラーがしっかりフォローしてくれますよ◎
だから、パスキャリの内定率はとっても高いんです。
一般的に、内定をもらうまでには平均13.8社の面接を受けると言われていますが、パスキャリの平均はたったの1.5社。
一人ひとりに合う会社を厳選して紹介&オリジナルの面接対策を行うことで、この驚異の数字を出しているんです。
アルバイトから正社員を目指す!という方のほとんどは、いま働いているバイト先と両立しながらの就職活動になるかと思います。
だらだらと続ける暇はないですし、できるだけ短期間でびしっと決めてしまいたいですよね。
パスキャリなら短期決戦で正社員を目指せますよ♪
また、カウンセラーが実際に職場に足を運んだり、その企業の社員からしっかり話を聞いたりしているのもパスキャリの良いところ。
企業の実情や裏話を把握してくれているんです。
そのうえで自信を持って紹介できる企業とだけお付き合いをしているので、紹介する企業の質も高いですよ。
さらに、求職者にその実情を包み隠さずに話してくれるので、
- ◆「研修制度が充実」だと思っていたのに、さらっとしただけで終わってしまって仕事がしにくい
- ◆残業代がちゃんと出なくて、結局アルバイト時代と収入が変わらない
といった悲劇も生まれません。
書類作成やスケジュール管理といった面倒なこともすべて引き受けてくれますし、何より就職後も相談に乗ってくれるのがとても心強いところ。
転職エージェントは、内定まで、長くても入社までの面倒をみて終わり、というのが一般的です。
でも、実際は働き出してからの方が分からないこと・不安なことが出てくるもの。
そこまでしっかりサポートしてくれるので、初めて正社員として働く方も安心ですよ◎
これだけ頼れてサービスは完全に無料。
アルバイト生活を卒業したい!
正社員として安定した生活を送りたい!
という方は、まずはパスキャリでカウンセリングを受けてみてくださいね。
とても気さくなカウンセラーなので、
「とりあえず行ってみよう」
「今すぐに仕事を探しているわけじゃないけど話を聞いてみよう」
という程度でも問題ありません。
以下から公式サイトに移れるので、一度のぞいてみてください♪
パスキャリであなたも憧れの正社員に!!
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
アルバイトから正社員になる方法と、サクッと内定をもらうコツをお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか。
正社員という言葉を聞くだけで、すごく高い壁を感じていた方もいらっしゃったかもしれません。
でも、お伝えしてきたように「アルバイト経験があって、どの企業にも染まりきっていない人材」というのは需要があるんです。
ただ、一人で求人サイトとにらめっこをしていても、なかなかライバルには勝てないのは事実。
ここは、無料で使える転職エージェントを利用してプロにサポートしてもらうのが最も賢い方法です。
またエージェントを選ぶ際には、
- 「至れり尽くせり」なくらいサポート体制が充実
- 紹介される会社の質が良く、正社員案件をたくさん持っている
- 内定までの面接者数が少ない
- 入社後も相談に乗ってくれる
ところにしてくださいね♪
先ほどご紹介したパスキャリは、まさにアルバイトから正社員への道をしっかりサポートしてくれる転職エージェント。
今すぐは考えていないけど、いずれは正社員に…
とりあえず話だけ聞いてみようかな
という方でも大丈夫なので、ぜひ一度カウンセリングを受けてみてください!
あなたの現状に合わせて、最適なアドバイス&サポートをしてくれますよ。
無料なので、行って損はありません◎
パスキャリの詳細やカウンセリングの予約は以下から行えますので、ご活用ください♪