原作・脚本・主演バカリズム―。

これだけで、もう面白そうな雰囲気が醸し出されている「架空OL日記」。


主人公「私」が書いている日記(ブログ)をベースに作られた作品です。

銀行に勤めるOLたちの日常が、リアルかつコミカルに描かれていて、くすっと笑ってしまう要素がたくさん。
(お仕事ドラマのように、融資がどうとか利益がどうとか、そんな話は出てきません)


女装をせず、ありのままのバカリズムがOL役をやっていて、それを周りが何の違和感もなく受け入れているのも、面白いです。



シュールな笑いを得意とする、バカリズムならではの視点が多く、

  • 2017年6月度 ギャラクシー賞月間賞
  • 第55回ギャラクシー賞 テレビ部門特別賞
  • 第36回向田邦子賞


を受賞していて、評価も上々。


ここでは、「架空OL日記」のキャストやあらすじをご紹介。

全話を無料で観られる方法もご案内しますので、ぜひ最後までお楽しみくださいね♪


ありのままのバカリズムなのにOLに見える!!キャストを紹介

それではさっそく、キャストからご紹介します!

いつも一緒にいるメンバー

バカリズムのOL姿がなぜかしっくり来る…!!キャストを紹介(左から順に、私・マキちゃん・小峰様・さえちゃん・酒木さん)

私…升野英知(バカリズム)

主人公。
練馬にある銀行に入って5年目のOL。24歳。

ややズボラな性格で、インドア派。

毎日、日記(ブログ)をつけている。

マキちゃん…夏帆

私の同期。24歳。

ジムに通っていて、その成果もあって腹筋がバキバキ。

私と考え方が似ていて、なんと部屋の間取りまで似ている。

もしもどこでもドアを部屋に置くなら、本棚の隣。

小峰様…臼田あさ美

私の先輩で、27歳。

ヒーター事件での活躍によって(第1話参照)「小峰様」と呼ばれるようになった。

姉御感が溢れる性格で、頼りになる。

さえちゃん…佐藤玲

私の後輩。22歳。

色んな意味で天然。

思ったことをすぐ口にするタイプ。

酒木さん…山田真歩

私の先輩。29歳で、私たちのなかでは最年長。

家庭的でしっかり者。

彼氏はいないけど、「彼氏がいない前提」で話すとちょっと怒る。

その他の銀行のみんな

かおりん…三浦透子

この銀行で一番の新人。

銀行にある自販機のラインナップが乏しいので、いつも朝コンビニでドリンクを買ってきてくれる。

最近新しい彼氏に感化されて「ウシジマくん」にはまっているらしい。

副支店長…赤山健太

銀行の副支店長。

最近メガネからコンタクトに変えて、そのことを「私」たちにアピールしてくる。


「もしもどこでもドアがあったら」でどこまでも話せる。そんなOLたちの日常

「もしもどこでもドアがあったら」でどこまでも話せる。そんなOLたちの日常

「架空OL日記」の舞台は、東京・練馬にある銀行。

主に銀行・駅・アトレ(駅直結のショッピングモール)の3つを行ったり来たりしながら、22歳~29歳のOL5人の日常を主人公「私」の目線で紡いでいます。


シュールでくすっと笑える要素が満載で、癖になる面白さが魅力。

特に何か大きな問題が起きるわけでも、犯罪者に立ち向かうわけでも、誰かが悲劇に巻き込まれることもありませんが、なぜか目が離せません。


「もしもどこでもドアがあったら」という話でどこまでも話せたり、副支店長の悪口が止まらなかったり、飲みかけのジュースばかり増えていく冷蔵庫にイライラしたり…

「分かる分かる!」「あるある!」「でも、どうでもいい話」という共感120%のエピソードがてんこ盛りです。


あまり情報を入れずに観るのがおすすめですが…
テイストとしては、こんな感じ。↓


化粧品売り場での私の心の声

「私もグロスが欲しくなったので、試しに塗ってもらうことに。
私はこういう時いつも、塗ってくれているお姉さんの手に鼻息がかからないように息を止める。


大体平均2~30秒。
だけど今日はお姉さんの手際が悪かったせいで、1分くらい止めていなければいけなかった。


後半、ガンダーラが見えた気がした。」

OLたちの無敵感、観察力の鋭さが光っていて、とにかく面白いです。

1話30分で気楽に観られるので、ぜひチェックしてみてください!


ただ…最終回はちょっとドキリとする展開に。

そこも含めて、ぜひ楽しんでくださいね。

全10話×30分!「架空OL日記」を無料で観る方法

全10話×30分!「架空OL日記」を無料で観る方法

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。

「架空OL日記」のキャストやあらすじをご紹介してきましたが、いかがでしたか。


バカリズムが好きな人はもちろん、日常の何気ない会話劇が好きな方や、気軽に観られるドラマをお探しの方にはぜひ観ていただきたいドラマです。

そんな「架空OL日記」は、現在U-NEXTで観ることができます!


2020年には映画も公開された本作。ぜひドラマもマスターしてくださいね!


ネットを検索すれば、無料動画サイトが出てくることもありますが…
それらは、違法サイトであることがほとんど。


トラブルに巻き込まれてしまったり、突然動画が削除されてしまったり、スマホやパソコンがウイルスに感染したり…落ち着いて観ることができません。

U-NEXTなら正規配信なので、そんな心配は不要。

心置きなく楽しむことができますよ。


U-NEXTは、月額1990円ですが、契約から31日間は無料。
この期間に観終わってしまえば、実質無料です。


また、9万本以上の映像作品、70冊以上の雑誌が見放題なので気になる作品があったら契約を続けても◎

2回分弱のランチ代でこれだけ楽しめたら、とってもお得です。

  • バカリズム脚本の「黒い十人の女」や、彼自身の単独ライブ
  • 夏帆出演の映画「箱入り息子の恋」「22年目の告白―私が殺人犯です―」など
  • 臼田あさ美出演のドラマ「家売るオンナ」「ホタルノヒカリ2」など


も観られるので、ぜひチェックしてみてくださいね。


U-NEXTの詳しい情報は、公式サイトからご覧いただけます。

以下のボタンから移れますので、ご活用ください!

バカリズムのセンスが存分に楽しめる「架空OL日記」、お楽しみください◎



※情報は記事アップ時のものです。
>>おすすめのドラマ・映画一覧へ