有村架純・高良健吾・坂口健太郎・高畑充希・森川葵・西島隆弘といった注目の役者陣が揃い、数年に渡る若者の人生を描いた「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」(通称:いつ恋)。
第三回コンフィデンスアワード・ドラマ賞作品賞&脚本賞などを受賞し、高い評価を受けました。
手嶌葵が歌う主題歌「明日への手紙」もヒット、話題になりました。
ここでは、「いつ恋」のキャストやあらすじを詳しくご紹介。
ドラマを全話無料で観る方法もご紹介しますのでぜひ最後までお楽しみください!
実力派の若手が集結!キャストを紹介
まずは、キャストからご紹介します。
今は主役をはる高橋一生や永野芽郁も、実は出演していました…!
主要キャスト
杉原音…有村架純
主人公。
関西で母子家庭に育つが、幼くしてその母とも死別。
養父母のもと、北海道で育ってきた。
婚約相手を義父に一方的に決められ、それも運命だと受け入れていたが、義母の「逃げなさい」という一言を受けて東京へやってきた。
どこか人生を諦めながらも、明るく生きる。
曽田練…高良健吾
もう一人の主人公。
幼い頃に両親を亡くしたため、祖父に育てられた。
祖父が売ってしまった畑の土地を買い戻すことを目標に上京し、運送業者で働いている。
度々、音と出会うが、想っているのは木穂子。
中條晴太…坂口健太郎
練の友人。
そのルックスから女性に人気がありモテるが、本気の恋愛はしたことがない。
恋愛だけでなく、何事にもどこか冷めており、ひょうひょうと生きている。
日向木穂子…高畑充希
東京で広告代理店に勤める25歳。
常にブランド品に身を包み、華やかな生活を送っている。
練のことを気に掛けて家に泊まることもあるが、別の男性を想っている。
市村小夏…森川葵
練の幼馴染で、好意を抱いている。
空気が読めない(読まない)。
デザイナー志望で東京にやってきた。
仙道静恵…八千草薫
練のよき理解者で、自宅を彼らのたまり場として提供している。
料理をふるまったり、彼らの悩みを聞いたりと世話を焼く。
音が出会った北海道の人々
林田雅彦…柄本明
音の義父。
そこに愛情はなく、音を家政婦のように扱う。
しまいには、勝手に婚約者を連れて来て策略結婚を持ち掛ける。
林田知恵…大谷直子
音の義母。
寝たきりの生活を送っている。
強制的に結婚させられそうになった音に「逃げなさい」と助言した。
音が勤める介護施設の人々
井吹朝陽…西島隆弘
介護施設の社長息子。
一見チャラいが、実は心優しい性格で、実際に施設での働きぶりもいい。
入居者やスタッフをないがしろにする父に反抗心がある。
音に好意を持っている。
船川玲美…永野芽郁
新人介護士。
手取りが低いこなど待遇に不満を持ちつつ、徐々に仕事へやりがいを見出していく。
練が勤める運送会社の人々
佐引穣次…高橋一生
練の同僚。
仕事は練に任せっきりで、責任感はまるで無い。
柿谷嘉美…松田美由紀
運送会社の社長。
会社を守るために冷たい判断をくだすこともあるが、温情に厚く社員をまとめ上げる力がある。
数年にわたる人生の描写が丁寧で繊細。「いつ恋」のあらすじ
続いて、あらすじをご紹介。
北海道で、養父母と一緒に暮らす杉原音は、日々に希望を持つことができず、「ただ生きていた」。
そんなある日、自分あてに東京の引っ越し業者で働く曽田練が訪れる。
彼が差し出したのは、「音へ」と書かれた手紙。
それは、亡き母からの手紙だった。
練とのつかの間の会話で、少し心に変化が起きた音。
でも練は、すぐに東京へと戻らなくてはいけない。
やはり希望を持つことを諦めた音だったが、義母から「逃げなさい」と助言され、東京へ向かうことを決意。
練のトラックに乗り込むのだった。
―それから1年後。
音は介護施設で、練は運送業者で働いていた。
介護施設の社長息子・朝陽や同僚と穏やかな日々を過ごす音だったが、ある日、再び練と出会う。
少しずつ心がざわつき始めるのだった。
再会を果たした二人は、それぞれの同僚や友人とそれぞれの生活を送りつつも、時に交流を深めるように。
だが、音・練・晴太・木穂子・小夏・朝陽の6人の心はだんだんと穏やかさを失っていき…
また、離れ離れになることに。
別の人生を歩むべきだと、音も練も、自分を諭すのだった。
―5年後。
それぞれの人生を歩んでいた音と練。
しかしひょんなことから、音が木穂子と再会。
再び、6人の歯車が動き出す…
5年の歳月を挟んで、第一章・第二章の二部構成で描かれる「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」。
一人ひとりの成長と、関係性の変化が丁寧に、そして繊細に描かれています。
6人の人生を、ぜひ見届けてください。
「いつ恋」を全話無料で観る方法
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
「いつ恋」のキャストやあらすじをご紹介してきました。
数年にわたって紡がれる、若者たちの人生。
東日本大震災をきっかけとして、第一章・第二章で分かれており、人生観の変化も見どころです。
会話劇に定評のある坂元裕二脚本とだけあって、会話の節々に散りばめられた人間味やリアルさも心をくすぐります。
特に第五話の「芋煮会」は、SNSも荒れるほど話題になった回。
観ながら「うわうわうわ…え、どうなるの?え????」とハラハラします。
(ぜひドラマでチェックを!)
そんな「いつ恋」は、FODで全話観ることができます。
登録から2週間は無料なので、この間に観終えれば、実質無料。
FODには5000タイトル以上のドラマ・映画や15万冊以上のマンガ・雑誌が揃っているので、サービスを気に入ればそのまま契約を続けても◎
月額888円、ランチ代1回分弱でこれだけ楽しめたら、とってもお得です!
以下のボタンから、FODの詳細をご覧いただけるので、のぞいてみてくださいね。
音・練・晴太・木穂子・小夏・朝陽はどんな人生を歩んでいくのか、音と練は一緒に歩むのか、また別の道を選ぶのか…
最後まで見守ってくださいね。
>>おすすめのドラマ・映画一覧へ