長期入院をしている子どもたちのために設置されている、院内学級。

そこを舞台に、子どもたち・教師・医師らの交流と成長を描いたドラマが「赤鼻のセンセイ」です。


熱心でまっすぐだけど、どこまでもお調子者な教師役を大泉洋が務め、まさにハマり役だと好評を得た作品です。


ここでは、ドラマのキャストやあらすじをご紹介。

無料で観る方法もご案内しますので、ぜひ最後までお楽しみください!

いまは立派な役者に成長した子役陣の演技が光る!キャストを紹介

まずは、キャストをご案内。

いまは立派な役者として活躍している神木隆之介や須賀健太が、中学生役で出演。

「あなたの番です」シンイー役で注目を集めた金沢美穂も、ゲスト出演しています。

院内学級の教師陣

石原参太朗…大泉洋

院内学級で中学生の担当をすることになった、お調子者の教師。

赤く丸いピエロのような鼻をつけ、子どもたちを笑わすことに一生懸命。

しょうもないことを言ってはスベリ、周りの大人たちからも呆れられているが、めげない。

大川絹…小林聡美

院内学級の責任者であり、小学生の担任。

クールで参太朗には「冷蔵庫」と呼ばれている。

ただ宮沢賢治の詩を朗読するだけで子どもたちの爆笑をかっさらう才能を持つ。

権田俊郎…光石研

美術担当の院内学級教師。

美術・芸術の話になると周りが見えなくなり、話が止まらなくなる。

西森倫子…平岩紙

音楽担当の院内学級教師。

デスクでは常に何かしらの楽器を演奏している。

おっとりタイプ。

院内学級の子どもたち

いまは立派な役者に成長した子役陣の演技が光る!キャストを紹介

八重樫守…神木隆之介

難治性喘息で入院している中学生。

幼いころから入退院を繰り返しており、すかしたところがある。

病気を理由に志望高校から受験を断れたことがあり、いら立ちを募らせる。

和田雅樹…須賀健太

急性骨髄性白血病で入院している、中学生。

小学生の頃はクラスの人気者で、中心的存在だった。

重病に不安を覚えながら、一つ上の八重樫を慕い、治療に取り組む。

田中香…高良光莉

腎炎で入院している中学生。

かつてはソフトボール部に所属し活躍していたが、選抜メンバーに選ばれた直後に発病。

クールでいつも漫画を読んでいる。

藤原理沙…金沢美穂

けがで短期入院をしていた中学生。

雅樹の初恋の相手であることを知った参太朗が、半ば強引に院内学級へ誘い、授業に参加する。

本間ゆうた・きいた…まえだまえだ

骨折で入院している兄と、度々お見舞いに訪れる弟の小学生兄弟。

関西弁を話、漫才が上手なため院内でよく披露している。

森村千佳…八木優希

小児糖尿病で入院している小学生。

母子家庭で母親に迷惑をかけないようにと気を張って生きてきた。

院内学級で徐々に子どもらしさを取り戻していく。

医師・看護師たち

七瀬遙華…香椎由宇

優秀な小児科医。

病気を治すことを一番に考え、子どもたちにも治療を優先すべく厳しく接する。

参太郎には「単三電池みたいな女医」と言われている。

遠野治雄…高橋努

強面の小児科医。

看護師たちにも「怖い」と恐れられているが、実は不器用なだけ。

桜山真…上川隆也

臨時の委員長。

正式に病院を継ぐのは兄なので、「つなぎ」だと言っている。

ふわっとしていて、周りから「本当に医院長?」とつっこまれている。

近藤ミチル/滝川琴美/牧村優/樋口陽子…入山法子、工藤里紗、田島ゆみか、住谷念美

小児科のナースたち。

参太朗には「ナイチンゲールのみなさん」と呼ばれている。

いつも笑顔で、子どもたちの心のよりどころにもなっている。

定食屋

横山一…尾美としのり

参太朗や桜山がよく行く定食屋の店主。

従業員の千紘に想いを寄せているが、まったく気づかれていない。

千紘…能世あんな

定食屋の従業員。

横山からのアプローチは華麗にスルーしつつ、ちゃっかりと常連客の話は聞いている。


家電量販店の店頭販売員から院内学級教師へ!底抜けの明るさで子どもを照らす

家電量販店の店頭販売員から院内学級教師へ!底抜けの明るさで子どもを照らす

続いて、あらすじをご紹介。


石原参太朗は、家電量販店で店頭販売をしているお調子者の中年男性。

いつも売り場は笑いに包まれているが、肝心の商品は全く売れない。


そんなある日、業績の悪さを理由にお店から解雇を宣告されてしまう。

失業して途方に暮れる参太朗の前に現れたのは、大学時代にお世話になった教授。


突然、総合病院の案内を渡され、そこへ出向くように言われる。


何が何だか分からないまま病院に足を運んだ参太朗は、はじめて「院内学級」の教師として採用されたことを知る。


院内学級の存在自体を初めて知った参太朗だったが、「病は気からともいうし、笑わせるしかない!」と、得意のトーク&明るさで場を盛り上げようとする。


しかしそこにいるのは、幼いころから病気と付き合い、色々なことを我慢してきた子どもたち。

院内学級責任者の田川や、小児科医の七瀬から、再三注意を受ける。


なんでも思い付きとガッツで突っ走ってしまう参太朗は、ナイーブな子どもたちには少々デリカシーに欠けるところがあったのだ。


しかしすぐに前を向ける性格の参太朗は、反省しお詫びをしたら、また元気を取り戻す。


はじめは反発をしていた子どもたちも、徐々に参太朗の明るさに助けられるようになるが…


「赤鼻のセンセイ」を観るならU-NEXT!無料期間ありでお得に楽しめる

「赤鼻のセンセイ」を観るならU-NEXT!無料期間ありでお得に楽しめる

ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。

「赤鼻のセンセイ」のキャストやあらすじを、ご紹介してきました。

大泉洋の底抜けに明るくめげない教師役が、ドはまり。


冷静につっこむ小林聡美とのコンビネーションも相まって、病院を舞台にした話ながら笑える要素がふんだんに盛り込まれています。


まだ小学生だった「まえだまえだ」のショート漫才も毎回登場し、可愛らしくて微笑みがこぼれます◎

そんな「赤鼻のセンセイ」は、U-NEXTで配信中。


U-NEXTは13万本以上の映像作品を楽しめる定額配信サービスです。

月額1990円ですが、はじめの31日間は無料。

この期間に観終えてしまえば、実質0円で楽しめますよ◎



大泉洋出演「ハケンの品格」「青天の霹靂」「探偵はBARにいる」、神木隆之介出演「フォルトゥナの瞳」「3月のライオン」など、本作品の出演者が活躍する作品もたくさんあるので、ぜひ観てみてくださいね。


以下のボタンから公式サイトに移れますので、ご活用ください!



※情報は記事アップ時のものです。
>>おすすめのドラマ・映画一覧へ
※画像引用:公式サイト