やってみたい仕事があるけど、私は30代で未経験。
という方は、
もう遅いのかな…
30代で未経験なんて、正社員は無理かな…
と不安に思われているかもしれません。
確かに、転職するには年齢のリミットがあると言われていますし、未経験で今から転職なんて諦めた方がいいのかな…と後ろ向きな気持ちになってしまいますよね。
実は、30代でも、未経験業界に正社員として就職することはできます!
ただし未経験業界では、30代までがギリギリのラインだと言われています。
40代に入ると、定年まで20年を切り、会社員人生の折り返しを過ぎてしまいます。
30代のうちはまだ、これからスキルを身につけても会社に還元する時間がありますが、40代では即戦力でないと会社にとって不利なんです。
ですから、未経験業種への転職はいまのうちにチャレンジするのがおすすめです。
といっても、求人サイトなどを見て手当たり次第に応募しても、書類選考で落とされたり自分の希望通りの働き方ができなかったりと、うまくいかないことも多々あります。
そうやって時間だけが進んでいくのは…もったいないですよね。
デッドラインを迎える前に転職したい!という方は、30代女性が転職するためのノウハウを持ち合わせている、転職エージェントを使うとスムーズに就活を進められますよ◎
ここでは、転職エージェントの選び方のポイントをご紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
エージェント選びで大切なのは年齢・未経験・女性のライフイベントを考慮してくれること!
- 30代・未経験でも応募可能・採用してもらえる案件が多い
- 研修が充実しているなど、未経験で入社した後に働きやすい案件が多い
- 結婚や子育てなどのライフイベントと両立できる会社を紹介してくれる
- いつでも相談OKの頼れるアドバイザーがいる
これは、30代女性が未経験業界にチャレンジするときに選ぶべき転職エージェントの条件です。
求職者とのカウンセリング(面談)を通して見出したその人の適性や強み、個性に合う仕事・会社を紹介してくれるところ。
サポートが手厚いところは、面接対策までやってくれます◎
利用料は0円なので、試してみて損はありません!
年齢・経歴不問!“ポテンシャル採用”の案件が多いエージェントが◎
いろんなエージェントがあるなかで、まずチェックしていただきたいのは
- “20代限定”など若者特化ではない
- 学歴や経歴よりも人となり・ポテンシャルを重視している
ということ。
若者・フリーター歓迎と謳うぶんには問題ありませんが、年代をしっかり指定しているエージェントはそもそも取り合ってもらえません。
“20代限定”“第二新卒限定”という指定がないか、チェックしてみてくださいね。
また、学歴や経歴に関わらず、その人自身をよく見た採用活動(=ポテンシャル採用)をしている会社を紹介してくれるエージェントは、とてもおすすめです。
今までの実績よりも「これからどう活躍してくれそうか」「研修を経てどう成長しそうか」を見てくれるので、未経験業界でがんばりたい方の「やる気」や「想い」が報われやすいですよ◎
ただし、勢いだけで採用されやすい20代前半に比べて、30代は人間性が求められます。
といっても難しいことではなく、必要なのは相手の話をよく理解する力・自分の意見を柔らかく伝える力・自分で考えて行動する力。
これらをしっかりアピールできれば、ポテンシャルが高いと判断され、内定にぐんと近づけますよ◎
“ポテンシャル採用”の案件が多いエージェントなら、あなたの魅力をしっかり引き出して、人間性をどうアピールするかまで考えてくれるので安心です。
あんまり自信がないな…という方も、自分では気づけない強みを知って転職を成功させましょう!
女性のライフイベントにも対応!頼れるアドバイザーがいるエージェントだと安心
30代女性といえば、ライフイベントがぎゅっと詰まっている時期でもあります。
全員が経験するわけではないですが、結婚・旦那さんの転勤・妊娠・出産・子育て・PTA活動・親の介護などで、生活スタイルがガラッと変わる可能性は否めません。
そして、これらのほとんどが予定を立てるのが難しかったり、立ててもその通りにはいかなかったりと、予期せぬタイミングでやってきます。
いまの働き方を変えた方がいいかもしれない…
部署を異動する?それとも会社を変える?どっちがいいんだろう
こんな風に思ったときに、いつでも相談できるアドバイザーがいれば、とても心強いですよね。
会社の上司に相談するのもいいですが、転職エージェントのアドバイザーなら第三者目線で、フラットにアドバイスをしてくれます。
今の会社に残って部署異動をお願いするのがいいのか、今の職種のまま会社を変えるのがいいのか。
そういったところまでしっかり考えてくれますよ◎
就職・キャリアプンを考えるプロからアドバイスをもらえたら、視野も広がり、ベストな判断ができるようになります。
ですが…
そのためには、入社後もずっとフォローをしてくれる転職エージェントを選ばなければなりません。
多くのエージェントは、入社をすればそこでお付き合いは終わり。
また転職を考えたときには登録し直して、新しいアドバイザーとゼロから人間関係を築いていく必要があるんです。
そうなるとちょっと面倒ですよね…
入社後も気兼ねなく相談できる転職エージェントがあれば、そこを使うのがベストです。
ポテンシャル採用に強い&いつでも相談OKの頼れる転職エージェントはここ!
- ポテンシャル採用に強い
- 入社後もずっと相談OK
- 女性のライフイベントを考慮した仕事案件が豊富
- 自分に合ったオリジナル面接対策で内定に近づける
おすすめしたいのは、新宿にあるパスキャリという転職エージェント。
とにかくポテンシャル採用に強く、「学歴や経歴は不問」「人間性や将来性を重視」「年齢に関係なくチャンスがある」というエージェントなんです。
実際に、30代で未経験の業種に転職した女性もたくさんいますよ◎
また、女性に人気の転職サイト・エージェントおすすめ比較ランキングでも1位に選ばれていて、女性からの支持/満足度も高いです。
パスキャリの特長を、詳しくみていきましょう!
丁寧なカウンセリングで自分の魅力を発見!ポテンシャル採用に強くなる
パスキャリのカウンセリング(面談)は、とにかく丁寧!
一人〇回まで、〇分までといった決まりがあるエージェントが多い中、制限がないので心ゆくまで話すことができるんです。
だから、自分がどんな仕事をやりたいのか、いままでどんなことをしてきたのか(学生時代も含めて)を話して、そこから自分の適性や強みを見つけてもらえますよ。
一人で就活をしていても、なかなか自分だけの魅力を見つけるのは難しいですが、パスキャリのカウンセリングを受ければ、自分でも気づけなかった強みを発見し、それをアピールポイントにして面接に臨めます◎
もともと持っている案件はポテンシャル採用をしている会社の求人ばかり。
それに加えて、人間性や将来性をしっかりアピールできるようになるので、これまでの経歴に関わらず、未経験業界にチャレンジできるんです!
入社後もLINEや電話で相談OK!いつでも頼れる安心感がある
パスキャリでは、転職が成功したあと、1年経っても3年経っても5年経っても、ずっとフォローが続きます。
仕事をしていて違和感があったとき、結婚などでライフスタイルを変えたいとき、上司に言うほどではないけどちょっと話を聞いてほしいとき…。
誰かに相談したいな、と思ったときに頼れるんです!
直接会う以外にも、LINEや電話でも連絡を取れるので、気軽に相談できますよ。
いつでも頼れるアドバイザーがいれば、仕事のやりやすさも全然違います。
未経験業界だからこそ、小さな悩みを都度クリアにしながら安心して働くことが、とても大切です。
未経験OK・女性のライフイベントに対応できる仕事案件が豊富
パスキャリには、常時1000件以上の未経験OK案件があります。
関東だけでこの数ですから、相当なものがありますね。
しかも、ただ未経験OKというわけではなく、入社後の研修制度がしっかりしていたり、先輩からのフォローアップが手厚かったりと働きやすいところばかり。
なんにも教えてもらえなくて仕事が分からない…
みんな忙しそうで質問しにくい…
といったストレスはありません。
また、女性のライフイベントを応援してくれる会社も多数あり、時短制度や在宅ワークを使えたり休みを取りやすかったりと、子どもを産んでも続けやすい環境で働くことができますよ◎
一人ひとり違う面接対策で抜群の内定率!
パスキャリの、内定までの平均面接社数は1.5社。
多くの人が、はじめて受けた面接で内定をもらえているということです。
一般的な平均面接社数は13.8社ですから、いかにパスキャリの内定率が高いかが分かります◎
なぜこんなに高いかというと…「一人ひとり違うオリジナルの面接対策」「当日のアドバイザー同行・同席」といったフォローがあるから。
“ただ面接マニュアルを暗記するだけ” “敬語の使い方をおさらいするだけ”ではなく、面接官が「この人と働きたい!」と思うように、自分の魅力を伝えられるよう対策してくれるんです。
くりかえしになりますが、30代での転職には人間性や将来性といったポテンシャルを感じさせることがとても大切。
ただ元気のいい返事をするだけでは厳しいものがあります。
- なぜこの仕事に就きたいのか、どうしてこの会社がいいのか
- そこで自分はどんな風に活躍できるのか
- これから、どんなことに期待してほしいのか
これらをしっかりと伝えることが、内定への道。
パスキャリでは、こういった点を重点的に対策できるので、面接通過率がとても高いんです。
また、面接当日には担当アドバイザーが同行・同席も。
万が一緊張して頭が真っ白になってしまっても、しっかりフォローしてもらえるので安心してくださいね。
30代女性はいまがチャンス!やりたい仕事に就いて毎日をもっと輝かしく
ここまでお付き合いいただき、ありがとうございます。
経験は要らないけど、人間性や将来性で勝負できる30代の転職。
40代に入ると即戦力としての経験やスキルが求められるようになり、転職のチャンスは急激に減ってしまいます。
まさに今が、未経験業界へ転職するラストチャンスです!
でも、もしかすると、ここまでお読みになった方のなかには
本当にポテンシャルで採用なんてしてもらえるの?
未経験で入って、キツイ仕事をさせられるんじゃないの?
と不安に思われている方もいらっしゃるかもしれません。
たしかに、いざ就活を始めてうまくいかなかったら…と思うと、なかなか一歩を踏み出すのは難しいですよね。
ですが、先ほどご紹介したパスキャリならそんな心配は不要です。
実際に職場を訪問したり社員に話を聞いたりして企業調査を行い、
- 本当にポテンシャル採用をしているのか
- 入社後のフォロー体制はどうなっているのか
- 休みのとりやすさや福利厚生など求人票と違うところはないか
そのうえで紹介してくれているので、安心してくださね。
パスキャリは、まだ転職するとはっきり決めたわけじゃない、という方でも気軽に相談してOK。
少しでも興味がある方は、ぜひ一度話を聞いてみてくださいね。
カウンセリングの予約をしたい、パスキャリの詳細を見てみたい、という方は以下のボタンから公式サイトに移れますので、ご活用ください。
あなたが、憧れの業界でますますキラキラと働けることを、願っています!